見逃したドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」をもう一度ぜんぶ見たい!人のために全話を無料で視聴する方法をまとめました。
ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」の見逃し動画の解説
ドラマタイトル | 大恋愛〜僕を忘れる君と |
放送期間 | 2018年10月~ |
放送時間 | 金曜 22:00~22:54 |
制作局 | TBS |
脚本 | 大石静 |
出演者 | 戸田恵梨香 ムロツヨシ 富澤たけし 杉野遥亮 黒川智花 夏樹陽子 草刈民代 松岡昌宏 |
主題歌・エンディング | |
原作 | 物語は脚本家「大石静」完全オリジナル |
戸田恵梨香主演のTBS金曜ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」は、ラブストーリーを書かせたら右にでるものがいない”大石静”脚本による完全オリジナルのラブドラマです。
若年性アルツハイマーをわずらってしまった女性医師の尚(戸田恵梨香)に、明るく人生を支え続ける元小説家の真司(ムロツヨシ)による
10ねんの愛の軌跡を描いています。
第1話は、結婚式直前の尚と真司の運命の出会いからスタート。お互いが急速に惹かれあいます。
大石静さんのラブストーリーはいつも大好きです。今回の戸田恵梨香さん主演の「大恋愛~僕を忘れる君と」は
大石静さんのラブストーリーはいつも大好きです。今回の戸田恵梨香さん主演の「大恋愛~僕を忘れる君と」は、少し悲しいストーリー展開になるのかなとハラハラしながら楽しみにしています。見逃したときもParaviがあるので、スマホで視聴できるから便利ですね!
ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」の見逃し動画を無料で見る方法①
ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」の見逃し動画は、放送終了から1週間以内の場合は
Tverで見ることができます!
ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」の見逃し動画を無料で見る方法②
もし、大恋愛〜僕を忘れる君とが放送終了から1週間を経過している場合は、
TVerで見ることができません。
その際は、再放送まで待つか、DVD-BOXやブルーレイBOXが発売するまで待つか、
しかできませんでしたが、最近では動画配信サービスによって、見ることができます。
動画配信サービスで「大恋愛〜僕を忘れる君と」の無料動画をどうやってみるか?
戸田恵梨香さん主演の「大恋愛〜僕を忘れる君と」はTBSで放送予定です。
TVerで無料放送終了後に、見逃した「大恋愛〜僕を忘れる君と」をもう一度見たい!場合は、TBS系のドラマがもう一度見れるVOD「動画配信サービス」をチェックするとよいでしょう。
大恋愛〜僕を忘れる君とが見れる動画配信サービスはどれ?
それでは、次にドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」の見逃し動画を見れるVOD「動画配信サービス」を調べてみました。
- Paravi
- U-NEXT
- dTV
- auビデオパス
- Amazonプライム・ビデオ
主に、5つのVODで、見逃した「大恋愛〜僕を忘れる君と」が見れるんですね~
それぞれがどういった動画配信サービスなのか?調べてみましたので、ご紹介します。
大恋愛〜僕を忘れる君とをParaviで見るには?
パラビ(Paravi)は、TBS(東京放送)・テレビ東京などが出資してできた株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営している「動画配信サービス」です。
番組放送直後にも、見逃しはTVerで!1話から見たい人はパラビ(Paravi)で!と、番組内で紹介されている通り、
公式の配信サービスとして、パラビが支持されています。
事業者名 | Paravi(パラビ) |
販売事業者 | 株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン |
サービスの特徴 |
|
月額料金 | 925円 |
無料期間 | 初回1ヵ月間 |
パラビは、スマホはもちろん、パソコンやタブレットなど月額925円で楽しめる「見逃し配信の動画サービス」です。
初回1ヵ月は無料で見られるので、アプリをインストールして「おもしろくない」「使いにくい」と思えば、無料期間中に、解約すればお金はいっさいかかりません!
しかも、5台までさまざまなデバイス(機器)からログインできるので、925円÷家族・友人の数と考えれば、さらにお買い得度が増します(笑)
注)同じ作品を同じ時間に、別のデバイスで見ることはできません。
mitai
大恋愛〜僕を忘れる君とをU-NEXTで見るには?
次に「大恋愛〜僕を忘れる君と」をU-NEXTで見れる方法をご案内します…
U-NEXTは、USENから枝分かれしてできた配信動画サービスです。
見放題作品8万本と、レンタル作品4万本の12万作品をかかえる「日本最大級」の見逃し動画サービスです。
事業者名 | U-NEXT(ユーネクスト) |
販売事業者 | 株式会社U-NEXT |
サービスの特徴 |
|
月額料金 | 1990円(税抜き) |
無料期間 | 初回31日間 |
U-NEXT(ユーネクスト)の売りは、なんといっても動画数の多さです。
12万本もの動画数は、会員見放題8万本とポイントを使って見る「レンタル作品」4万本に分けられています。
確かに他のVODがフジテレビ、TBS、日テレ、テレビ朝日、テレビ東京「見れたり見れなかったり」するのですが、
U-NEXTは、VODの中で一番、総合的にいろいろなチャンネルの見逃し動画を配信しています。
また、4つのアカウントが作れるので「家族4人が同じ時間に別々の作品を見る」ことができます。
支払い方法も、Paraviはクレジットカードにしか対応していませんが、U-NEXTは、ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて払い・ワイモバイルまとめて払いに対応しています。
プリペイトカードやギフトなど支払い方法が多いのが特徴です。
mitai
大恋愛〜僕を忘れる君とをdTVで見るには?
次に「大恋愛〜僕を忘れる君と」をdTVで見る方法をご紹介します。
dTVは、ドコモの動画配信サービスなのですが、実はドコモユーザーでなくても、入会することができます。
500円(ワンコイン)で12万本以上の動画を見ることができるのはかなりお得です!
事業者名 | dTV(ディーティービー) |
販売事業者 | 株式会社NTTドコモ |
サービスの特徴 |
|
月額料金 | 500円 |
無料期間 | 初回31日間 |
見逃した「大恋愛〜僕を忘れる君と」を見たい!とdTVで検索したときは、まだ早かったのかありませんでした。
パラビ(Paravi)はTBS系列だったので、すぐに見逃し配信が始まりましたが、dTVは全話が終了して、一か月ほどしてからでした。
それでも月額500円で入会できる手軽さからか、会員数が500万人と日本国内で人気ナンバー1です。
dTVではアカウントが1つしか作れませんが、デバイス(機器)は5台登録できるので、家族それぞれが違ったスマホ・タブレットから見ることが可能です。
mitai
大恋愛〜僕を忘れる君とをauビデオパスで見るには?
次にご紹介するのが「auビデオパス」です。
こちらでも、大恋愛〜僕を忘れる君とを見ることが可能です。
残念ながらau(エーユー)のキャリアを使ってる人しか入会できません。
事業者名 | auビデオパス |
販売事業者 | KDDI株式会社 |
サービスの特徴 |
|
月額料金 | 562円 |
無料期間 | 初回30日間 |
こちらも、dTVと同じく、562円とお手ごろ価格で「大恋愛〜僕を忘れる君と」を見ることができます。
同時ログインができないようになっているのも、他のサービスと違う点ですね。
お支払いは、auかんたん決済で引き落としまでスムーズにできます。
mitai
大恋愛〜僕を忘れる君とをAmazonプライム・ビデオで見るには?
最後にご紹介するのは、アマゾンが提供している「Amazonプライムビデオ」です。
アマゾンのプライム会員であれば、だれでも利用できるサービスとなっています。
事業者名 | Amazon プライム・ビデオ(Prime video) |
販売事業者 | アマゾン合同会社 |
サービスの特徴 |
|
月額料金 | 325円(年会費3600円) |
無料期間 | 初回31日間 |
Amazonプライム会員はご存知でしょうか?
年会費3600円を払えば、注文した商品がはやく届くようになったり、特典がいろいろとある有料のサービスです。
これを、申し込めば、自然とAmazonプライムビデオも利用できるようになります。
mitai
10月期の金曜ドラマ枠(毎週金曜よる10時)は、戸田恵梨香主演の『大恋愛〜僕を忘れる君と』を放送する。このドラマは、若年性アルツハイマーにおかされてしまった女医と、彼女を明るくけなげに支え続ける元小説家の男の、10年にわたる愛の奇跡を描く王道の純愛ラブストーリー。数々の人気ドラマの脚本を手掛け、“ラブストーリーの名手”と称される大石静が描く完全オリジナルドラマだ。
戸田演じる主人公の恋人役には、連続ドラマでの本格ラブストーリー初出演となるムロツヨシを迎え、金曜の夜を彩るにふさわしい至極の恋愛ドラマをお届けする。このたび、主人公・北澤尚(戸田恵梨香)の婚約者・井原侑市役に、ドラマや舞台で数々の役を演じ、バラエティ番組でも広く活躍する松岡昌宏が決定した。松岡がTBSの連続ドラマに出演するのは、2014年放送の『同窓生〜人は、三度、恋をする〜』以来4年ぶり。松岡演じる井原侑市は、アメリカ・ワシントンでアルツハイマー病の最先端研究に邁進するエリート精神科医。母校で准教授に推薦され一時帰国した際に、産婦人科医の尚と見合いをする。侑市は、40歳となった現在まで結婚など考えたことはなかったが、尚の美しい容姿のみならず、サバサバした性格にも惹かれ、会って二度目で婚約を決めた。侑市の両親も尚を大いに気に入り、孫の顔を見たいと言うので、結婚に向け準備を進めるが、結婚式の直前に尚から一方的に婚約を破棄されてしまう…。そんな時に、尚のMRI画像を見た侑市は、脳のある異変に気づいてしまい…。
そして、尚の母・北澤薫役には、元バレリーナで、1996年に「Shall we ダンス?」で映画初出演にして主演を務め一躍トップ女優となり、現在も映画やドラマ、舞台などで活躍している草刈民代が決定。草刈演じる薫は祖父の代から続く産婦人科「KITAレディースクリニック」の院長。夫を早くに亡くしており、女手ひとつで尚を育てた。最愛の娘である尚が、引越しのアルバイトをしている真司との恋に走ってしまったと知り、「育った環境も学歴も教養も違いすぎる」と、強い愛情ゆえに大反対するのだが…。さらに、真司の働く引越し会社の先輩で、真司と尚の恋を陰ながら応援する木村明男役にお笑いコンビ・サンドウィッチマンの富澤たけし、真司と木村を慕っている引越し会社の若手スタッフ・小川翔太役にTBS連続ドラマ初出演の杉野遥亮、「KITAレディースクリニック」の受付で働く尚の親友・沢田 柚香役に黒川智花、侑市の母親・井原千賀子役に夏樹陽子が決定した。
肉体的な死よりも残酷な、“心の死”をもたらす若年性アルツハイマーにおかされてしまう主人公と、愛する人を明るく健気に支え続けるその恋人。過酷な状況下に置かれても、決して愛情を絶やさない一組の恋人たちの姿を通して、人を愛することの尊さや難しさ、美しさを伝える感涙必至のラブストーリーに、新たなキャストがスパイスを加える。
○北澤尚(34)… 戸田恵梨香
母が院長を務める“KITAレディースクリニック”で医師として働いている。学生時代は女子高から女子医大に進み、女性に囲まれ忙しく勉学に励む中、美人な尚に言い寄って来る男性もいて、交際経験はあるが、これまで恋愛にのめりこんだことはない、ドライな性格。34歳になり、そろそろ結婚しようと思い立つ。母や教授、世話焼きなクリニックの患者に縁談の相談を持ち掛け、最高の条件の相手として大学医学部の准教授となる予定の井原侑市と見合いをする。恋愛感情は感じなかったが、容姿端麗で頭脳も優秀な侑市のDNAに魅力を感じ、人生のパートナーとして仲良くやっていけると思い婚約をする。
結婚式を1か月後に控え、侑市のマンションに尚の荷物が運び込まれた日。不愛想な引越し屋・間宮真司と出会い、尚は人生初の、雷に落ちたような恋に落ちる。全然タイプではないのに、どういう訳か真司といると、尚は心から笑えて居心地が良かった。母の反対も侑市の引き留めも聞かず、真司との恋に真っ直ぐに突き進む尚。しかし、その頃から尚の記憶が時々、異常をきたすようになる。若年性アルツハイマー病の発症だった。○間宮真司(41)… ムロツヨシ
産まれてすぐに親に捨てられたので親の名前を知らない。捨てられていた神社の宮司が間宮という苗字だったため、その苗字をもらって児童養護施設が戸籍を作った。施設ではそれなりに大事に育てられたが、親に愛されたことがないので、人を愛しづらい。話が面白く、意外ともてるので女性との交際経験はあるが、基本的に人を信じられないので、心からの恋愛関係になったことはない。定時制高校を卒業後、様々な職業を転々としながら、その深い孤独と特殊な育ちからくる独特な感性で、自らの不幸を自ら救うように小説を書きはじめる。26歳の時、「砂にまみれたアンジェリカ」で新人賞を受賞。マスコミに持て囃され、小説はベストセラーとなり、文壇の新星として脚光を浴びる。だが、期待された二作目に凝った内容のミステリー小説を発表すると、今度は酷評され、小説はまったく売れず世間に忘れられていく…。
そんな時、引越し屋のアルバイトで行ったマンションで、自分の小説の一部を暗唱できるほど好きだと言う尚に出会い、彼女との恋にのめり込んでいく。そして、尚の存在が真司の眠っていた才能を再び呼び起こしていくこととなる。○井原侑市(40)… 松岡昌宏
有名建築家の父と有名なウエディングドレスデザイナーの母の間に生まれる。エリート精神科医。医学部を卒業し、そのまま大学の医局で働くが、5年前にワシントンの医大に研究員として派遣され、アルツハイマー病の最先端研究に邁進する。そんな中、母校の教授から准教授になるように呼び戻され、一時帰国した際に、産婦人科医の北澤尚と見合いをする。尚は、美人な上、サバサバと本音を口にする面白い女性で、退屈せず、価値観も似ており、自立もしていて、パートナーとしては暮らしやすいと考えた。40歳まで結婚など考えたことはなかったが、准教授にもなることだし、両親も尚を大いに気に入り、身を固めようと決意する。結婚式まであと1ヶ月とせまったある日、尚から突然、「婚約を破棄してほしい」と言われてしまう。しかし、尚が若年性アルツハイマーだと分かると、主治医として尚を支えようとする。そんな中で、自分の尚への本当の気持ちに気づいていく。さらにその思いは真司の心もかき乱していくこととなる。○北澤薫(55)… 草刈民代
尚の母で産婦人科医。祖父の代から続く「KITAレディースクリニック」の院長。夫を早くに亡くしており、女手ひとつで娘を育て上げた。普通の産婦人科だった「KITAレディースクリニック」を、更年期のホルモン補充療法に特化したクリニックにリニューアルして大成功しており、経営者としても敏腕である。
尚が真司との恋に走ってしまったと知り、「真司とは育った環境も学歴も教養も違いすぎる」として大反対する。そして、尚がアルツハイマー病だと知り、懸命に娘を支える。○木村明男(45)… 富澤たけし(サンドウィッチマン)
真司が働く引っ越し会社の先輩で、真司との付き合いは長く、仕事の時も阿吽の呼吸。なんでもお見通しキャラで、時に予言めいたことも言う。真司のよき相談相手として、真司と尚の恋を陰ながら応援していく。○小川翔太(24)… 杉野遥亮
真司と木村を慕っている引っ越し会社の若手スタッフで、尚の引っ越しにも立ち会う。真司と現場でペアを組むことが多く、木村同様、真司と尚の恋を応援していく。○沢田柚香(34)… 黒川智花
尚と小学校から高校まで同じ学校で過ごした親友で、よき相談相手。バツイチ子持ち。離婚して仕事に困っている時に、尚に誘われ「KITAレディースクリニック」の受付で働くことになった。○井原千賀子(63)… 夏樹陽子
有名建築家の夫との間に生まれた一人息子の侑市を溺愛している。自身はセレブ御用達のウエディングドレス店と、リーズナブルなウエディングドレス店の両方を営む経営者兼デザイナー。優秀な女医であり美人の尚をとても気に入っていたが、病気のことを知って、尚とは縁を切るように侑市を諭す。
北澤尚 … 戸田恵梨香 間宮真司 … ムロツヨシ 木村明男 … 富澤たけし(サンドウィッチマン) 小川翔太 … 杉野遥亮 ・ 沢田柚香 … 黒川智花 井原千賀子 … 夏樹陽子 北澤薫 … 草刈民代 井原侑市 … 松岡昌宏
<松岡昌宏>
今回初めて、精神科医を演じさせて頂きます。現在、医療業界においてアルツハイマーの治療の研究が進められている中、自分の中でも気になっていた部分が多々あり、そこはリアルに、そのまま自分が研究している医者として表現できればと思います。今、役の勉強をさせて頂いてる最中で、どういう形で役にアプローチできるか考えているところです。
戸田さん、ムロさんとは初共演になります。見応えのある作品になることは間違いないので、みなさん是非ご覧になってください。よろしくお願いいたします。<草刈民代>
若年性アルツハイマーという病気になってしまった尚を、周りの人々はどうやって支え、関わっていくのか。尚を軸にして展開されるストーリーで描かれるのは、様々な関係性のなかで生まれる葛藤や、そのなかで育まれる愛なのだと思います。過酷な病気を背負ってしまった娘を支える母親として、薫は何を見出していくのでしょうか?人はいくつになっても成長を強いられるものなのかもしれません。薫を通して、私自身も成長できればと思っています。よろしくお願いいたします。<富澤たけし(サンドウィッチマン)>
ドラマのオファーを聞いて、他にも役者さん、演技のできる芸人さんも数多くいる中、俺でいいのかなとまず思いました。ストーリーはシンプルながら、病気だったり複雑な部分もあるので、ドラマの雰囲気を壊さないよう、なるべくNG出さないように頑張ってセリフを覚えます。先輩役はネタでもあまりやらないので、今はどうやろうか悩んでいますし、少し怯えてもいます。頑張ります!!<杉野遥亮>
人を愛する切なさを問いかけるヒューマンドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」において、明るく癒しの瞬間を皆さまに届けられるような小川翔太でありたいと思います。よろしくお願いします。<プロデューサー・宮﨑真佐子>
松岡さん演じる井原侑市は、いつもクールで感情を表に出さない、さらには婚約者にふられてしまう役どころです。盛り上げ上手で熱い男という普段の松岡さんのイメージとは真逆の役だと思うので、演じて頂くのが今からとても楽しみです。草刈さん演じる北澤薫は、医師として母として、一人の女性として、強くて凛々しい女性です。この役はいつも凛とした立ち姿が美しい草刈さんしかいないと思いお願いしました。さらにムロさん演じる真司の職場の同僚に富澤たけしさんと杉野遥亮さん、戸田さん演じる尚の親友役に黒川智花さん、侑市の母を演じるのは夏樹陽子さんと、個性豊かな出演者の方々が尚と真司の大恋愛を盛り上げます。
もしも、自分の恋人が、家族が、友達が、アルツハイマーになってしまったら、その時どう感じ、どうやってその人を支えていくのか。その大きな壁にぶち当たった時、登場人物皆が悩みながらも、生きる術を見つけていきます。尚と真司のラブストーリーと共に、周囲の人間ドラマにもぜひご注目ください!
< 戸田恵梨香 >
Q.台本を読んだ感想について
とても読み応えがありました。素直にストーリーを読むというよりはものすごく客観的に読んで、これからどう尚を演じていけばいいのだろう、どうお芝居すればいいのかなと迷いながら読みました。
Q.演じる役柄について
尚は、いい意味でつかみどころがあるようでない人だなと思いました。あとは、真っ直ぐですね。ものすごく理論的であり、堅い人にみえる反面、能動的というか、本能的で…。それが一人の女性って、どういうことになるのか興味があります。真っ直ぐな尚の気持ちに真司の心がどこのタイミングで動くのか楽しみです。
Q.ムロさんの印象について
ムロさんと初めてお会いしたのが20歳の頃だったと思うんですけど、その時は、よく分からない人だなと思いました。とにかく楽しそうな人だと。それからは一緒にお仕事させて頂き、いつも楽しませていただいております。とにかく、みんなを笑わせてくれる人だと思います。今回純愛ラブストーリーのお話を頂き、お相手がムロさんとお聞きし、「ムロさん?」って思いました。(笑)
Q.視聴者のみなさまへ
今回、ムロツヨシさんと純愛ラブストーリーを繰り広げます。私は、若年性アルツハイマー病の女性を演じるんですが、病気を抱えているかどうかということは関係なく、たくさんの方に共感してもらえて、何かをハッと気づかせてくれるような、生きる力を届けてくれるような、そんな作品になればと思っていますので、ぜひ楽しみに待っていてください。< ムロツヨシ >
Q.台本を読んだ感想について
何も考えずに、最初は客観的に読みました。読み終えてまず思ったのは、この役本当に自分が演じていいのだろうかと。それで、もう一回最初から「自分が演じるんだ」と思いながら読んだんですけど、すごく変な感覚になりました。面白い台本だなと思ったと同時に、台本を越えなきゃいけないと思いました。
Q.演じる役柄について
真司はちょっと影というか過去が、多少、色々ある人なので、それで恋愛とかするタイプじゃないように思います。私も、20代の頃やりたいことがあったのに、やれなくなることがあったのでちょっと重なるところはありますね。20代にやっていた時のバイトが、ほぼ今回の役の仕事になりますんで、重なる部分もあり、ちょっとだけ照れくさい気持ちもあります。
Q.戸田さんの印象について
以前、TBSで放送された『うぬぼれ刑事』というドラマで共演させて頂き、車の中での2人待ち時間が長く、ずっとゲラゲラ笑いながらお話していた記憶があります。今回、純愛ラブストーリーのお話を頂き、お相手が戸田恵梨香さんとお聞きし、戸田さんは本当にOKされているのかと疑いました(笑)
Q.視聴者のみなさまへ
今回、戸田恵梨香さんと純愛をします。私が演じる間宮真司は、ドラマの中で笑ったり、泣いたり、悲しんだり、喜んだりすると思います。それを見て、みなさんも同じように、泣いたり、笑ったり、喜んだり、悲しんだりしてもらえるドラマだと思いますので、ぜひ楽しみに待っていてください。
圧巻の演技力を持つ女優・戸田恵梨香が
若年性アルツハイマーの医師という難役に挑む!
&
話題の個性派俳優・ムロツヨシが本格ラブストーリーに初出演!
“ラブストーリーの名手”大石静が紡ぐ完全オリジナルドラマTBSでは、10月期の金曜ドラマ枠(毎週金曜よる10時)で、戸田恵梨香主演の『大恋愛〜僕を忘れる君と』を放送する。このドラマは、若年性アルツハイマーにおかされる女医と、彼女を明るく健気に支え続ける元小説家の男の、10年にわたる愛の奇跡を描く王道の純愛ラブストーリー。本作は、数々の人気ドラマの脚本を手掛け、“ラブストーリーの名手”と称される大石静が描く完全オリジナルドラマである。
戸田演じる主人公の恋人役には連続ドラマでの本格ラブストーリー初出演となるムロツヨシを迎え、金曜の夜を彩るにふさわしい至極の恋愛ドラマをお届けする。主人公・北澤きたざわ尚なおを演じるのは、ドラマや映画はもちろんCMなどで幅広く活躍し、国民的女優のひとりである戸田恵梨香。戸田がTBS連続ドラマで主演を務めるのは、2010年に放送した『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』以来実に8年ぶりとなる。今作では、34歳にして若年性アルツハイマー病におかされながらも、本気で一人の男に恋をする女医を演じる。
尚の恋人・間宮まみや真司しんじ役には、ドラマや映画、舞台などでその存在感を発揮し、「2018年 エランドール賞」の新人賞を42歳にして受賞した話題の個性派俳優・ムロツヨシが決定。引越し業のアルバイトで尚と出会い、自分が過去に書いた小説の文章の一部を暗唱できるほど好きだと言う彼女からアタックされるうちに尚を愛するようになり、また、自分の忘れていた小説への思いを呼び起こされていく。数々の作品に出演し、人気、実力を兼ね備えた二人がこの秋、本格ラブストーリーに挑む!
肉体的な死よりも残酷な、“心の死”をもたらす若年性アルツハイマーにおかされても、決して愛情を絶やさない一組の恋人たちの姿を通して、人を愛することの尊さや難しさ、美しさを感じとれる感涙必至のラブストーリーをお届けする。
これは、神様がくれた最後の恋。
“どんなに過酷な試練に遭おうとも、私たちには生まれてきた意味がある…
巡り逢った意味がある…”あらすじ
北澤尚(戸田恵梨香)34歳。レディースクリニックの医師として忙しく働く充実した日々。雷が落ちたような恋をしたことはないけれど、条件にぴったりの年上の医師・井原侑市(松岡昌宏)との婚約が決まり、プライベートも順風満帆だ。
結婚式まであと1か月と迫った新居への引越しの日、尚は元小説家で引越しのアルバイトをする無愛想な男・間宮真司(ムロツヨシ)と運命的な出会いをし、二人は恋に落ちる。初めて本気の恋に突き進む尚と真司だったが、二人の愛を阻むように、尚が若年性アルツハイマー病におかされていることが発覚する…。それでも真司は、ピンチを笑いに変えて、明るくけなげに尚を支え続ける。
34歳にして、若年性アルツハイマーという病におかされてしまった真っ直ぐな女性と、そんな彼女に恋をした売れない小説家の、美しくも儚いラブストーリー。真司は、偶然の出会いと尚のアルツハイマー病をきっかけに、お互いを愛することの意味や喜びを知っていく。そして、尚の存在が真司の眠っていた小説家としての才能を再び呼び起こしていく…。
尚がいつか自分のことすらも分からなくなる運命の中で、真司が一冊の本に綴る尚と生きる日々と愛の行方…。なぜ、何のために、真司はその本を書いたのか?二人が綴る本当の愛の物語、その結末とは一体?