再放送・見逃したドラマ「科捜研の女」SEASON 19をもう一度ぜんぶ見たい!人のために全話を無料で視聴する方法をまとめました。
ドラマ「科捜研の女」SEASON 19 の再放送・見逃し動画の解説
ドラマタイトル | 「科捜研の女」SEASON 19 |
放送期間 | 2019年4月18日~2020年3月 |
放送時間 | 木曜 20:00~20:54 |
制作局 | テレビ朝日 |
脚本 | 戸田山雅司 櫻井武晴 岩下悠子 真部千晶 李正姫 松本美弥子 瀧川晃代 |
出演者・キャスト | 沢口靖子 若村麻由美 斉藤暁 渡部秀 山本ひかる 石井一彰 風間トオル 西田健 金田明夫 内藤剛志 |
主題歌・エンディング | 今井美樹「Blue Rain」 |
原作 | オリジナルドラマ |
科捜研の法医研究員である榊マリコ(沢口靖子)を中心としたハイクオリティーなミステリードラマ「科捜研の女」の再放送・見逃した動画の1話から最終話までを無料で見れる方法を、くわしくお伝えします。
2019年4月からスタートするシーズン19は、テレビ朝日開局60周年記念として2020年3月まで京都を中心にくりひろげられる「マリコと科捜研チーム」の活躍に目が離せません!
ドラマ「科捜研の女」SEASON 19の再放送・見逃し動画を無料で見る方法①
ドラマ「科捜研の女」SEASON 19の再放送・見逃し動画は、放送終了から1週間以内の場合は
Tverで見ることができます!
ドラマ「科捜研の女」SEASON 19の再放送・見逃し動画を無料で見る方法②
もし、科捜研の女が放送終了から1週間を経過している場合は、
TVerで見ることができません。
その際は、再放送まで待つか、DVD-BOXやブルーレイBOXが発売するまで待つか、
しかできませんでしたが、最近では再放送・動画配信サービスによって、見ることができます。
再放送・動画配信サービスで「科捜研の女」SEASON 19の無料動画をどうやってみるか?
沢口靖子さん主演の「科捜研の女」SEASON 19はテレビ朝日系列で放送中です。
TVerで無料放送終了後に、再放送・見逃した「科捜研の女」SEASON 19をもう一度見たい!場合は、日本テレビ系のドラマがもう一度見れるVOD「再放送・動画配信サービス」をチェックするとよいでしょう。
科捜研の女が見れる再放送・動画配信サービスはどれ?
それでは、次にドラマ「科捜研の女」SEASON 19の再放送・見逃し動画を見れるVOD「再放送・動画配信サービス」を調べてみました。
- auビデオパス
- dTV
- U-NEXT
いかがでしょうか?
テレビ朝日系のドラマ「科捜研の女」SEASON 19は、ご覧の3つの再放送・動画配信サービス(VOD)で、見逃し配信をおこなっています。
ただ、auビデオパスは月額で見放題なのですが、それ以外のU-NEXTとdTVは「レンタル扱い」ですので1話ごとにレンタル料金が加算さるので、ご注意ください!
それでは、うえの3つがどういった再放送・動画配信サービスなのか?調べてみましたので、ご紹介します。
科捜研の女をauビデオパスで見るには?
最初にご紹介するのは「auビデオパス」です。
この再放送・動画配信サービスなら、再放送・見逃したドラマ「科捜研の女」SEASON 19を見放題で見ることが可能です。
しかし、残念ながらau(エーユー)のキャリアを使ってる人しか入会できません…
dTVのように、ドコモユーザー以外でも登録が可能になれば、もっと便利なんですけどね…
事業者名 | auビデオパス |
販売事業者 | KDDI株式会社 |
サービスの特徴 |
|
月額料金 | 562円 |
無料期間 | 初回30日間 |
料金は、dTVと同じ価格帯の月額「562円」とお手ごろ価格です。
同時ログインができないようになっているのも、他のサービスと違う点ですね。
お支払いは、auかんたん決済で引き落としまでスムーズにできます。
mitai
科捜研の女をdTVで見るには?
次に「科捜研の女」SEASON 19をdTVで見る方法をご紹介します。
dTVは、ドコモの再放送・動画配信サービスなのですが、実はドコモユーザーでなくても、入会することができます。
500円(ワンコイン)で12万本以上の動画を見ることができるのはかなりお得です!
事業者名 | dTV(ディーティービー) |
販売事業者 | 株式会社NTTドコモ |
サービスの特徴 |
|
月額料金 | 500円 |
無料期間 | 初回31日間 |
再放送・見逃した「科捜研の女」SEASON 19を見たい!とdTVで検索すれば、レンタル商品として在庫があります。
それでも、そのほかのテレビドラマの再放送・見逃し動画を「月額500円」で入会できる手軽さからか、会員数が500万人と日本国内で人気ナンバー1です。
dTVではアカウントが1つしか作れませんが、デバイス(機器)は5台登録できるので、家族それぞれが違ったスマホ・タブレットから見ることが可能です。
mitai
科捜研の女をU-NEXTで見るには?
次に「科捜研の女」SEASON 19をU-NEXTで見れる方法をご案内します…
U-NEXTは、USENから枝分かれしてできた配信動画サービスです。
見放題作品8万本と、レンタル作品4万本の12万作品をかかえる「日本最大級」の再放送・見逃し動画サービスです。
事業者名 | U-NEXT(ユーネクスト) |
販売事業者 | 株式会社U-NEXT |
サービスの特徴 |
|
月額料金 | 1990円(税抜き) |
無料期間 | 初回31日間 |
U-NEXT(ユーネクスト)の売りは、なんといっても動画数の多さです。
12万本もの動画数は、会員見放題8万本とポイントを使って見る「レンタル作品」4万本に分けられています。
確かに他のVODがフジテレビ、TBS、日テレ、テレビ朝日、テレビ東京「見れたり見れなかったり」するのですが、
U-NEXTは、VODの中で一番、総合的にいろいろなチャンネルの再放送・見逃し動画を配信しています。
「科捜研の女」SEASON 19は、1話324円のレンタル料金となっています…
アカウントは、合計4つも作れるので「家族4人が同じ時間に別々の作品を見る」ことができます。
支払い方法も、
他は、クレジットカードにしか対応していませんが、U-NEXTは、ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて払い・ワイモバイルまとめて払いに対応しています。
プリペイトカードやギフトなど支払い方法が多いのが特徴ですね~
mitai
沢口靖子主演の「科捜研の女」SEASON 19とは?
最新の科学捜査テクニックと豊饒な人間ドラマに四季折々の京都をプラス!
1999年10月からの1クール放送でスタートした「科捜研の女」は、2011年10月からの「season11」で初めて2012年3月までの2クール放送に。その後は「season13」(2013年10月~2014年3月)、「season15」(2015年10月~2016年3月)、「season16」(2016年10月~2017年3月)、「season17」(2017年10月~2018年3月)と2クールでの放送を行ってきました。
長い歴史を積み重ねてきた「科捜研の女」は、2019年には放送開始から記念すべき20周年を迎えます。そして同年は、テレビ朝日の開局60周年。春・夏・秋・冬の4クールに及ぶ1年間の放送は、二つの節目を記念してのビッグプロジェクトとなります。
20年間にわたり主人公の榊マリコを演じてきた主演の沢口も「節目の年に大役のお話をいただき、心踊りました」と興奮気味。「作品への評価と受け止め、ご期待に添えるよう心して務めたいと思いました」と決意も新たにしてくれました。京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコを中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、各々の専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描き、“最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティーなミステリーを展開してきた「科捜研の女」。1年間のレギュラー放送ということで、そんなドラマの魅力に京都の四季折々の情景がふんだんに盛り込まれていくことでしょう。
2019年4月からスタートする「テレビ朝日開局60周年記念 木曜ミステリー 科捜研の女」。2020年3月まで京都を舞台に続けられるマリコら科捜研チームの活躍にご期待ください。
沢口靖子主演の「科捜研の女」SEASON 19の第1話のあらすじ
兵庫、和歌山、大阪で計3人の女性を絞殺し、大阪府警に逮捕されたものの、弁護士との接見中に逃走した容疑者・荒木田修(ドランクドラゴン 鈴木拓)の姿が、京都駅の防犯カメラで発見された。京都府警にも捜査協力が命じられ、榊マリコ(沢口靖子)ら科捜研でも防犯カメラ映像の分析を開始する。
そんな中、京都市内の置屋で芸妓・鶴藤(浦まゆ)の遺体が発見された。首に索条痕があり、絞殺された可能性が高かったが、マリコは防御創がないことに疑問を抱く。ところが、思わぬ事実が判明! 現場からなんと荒木田の下足痕が見つかったのだ。
荒木田による4件目の犯行なのか…!? 騒然となる科捜研に乗り込んできたのは、科学警察研究所の主任・橘つかさ(檀れい)。一連の事件が“警察庁広域重要指定事件”となったため、今後の鑑定には彼女も加わるという。マリコと風丘早月(若村麻由美)による検視の結果、被害者の直接の死因は窒息ではなく胸部圧迫による心破裂の可能性があると判明、マリコは荒木田の犯行とは断言できないと指摘する。しかし、つかさは荒木田が容疑者だという見方をまったく崩さず、マリコを論破する。
少しでも疑問が残っている以上、鑑定は続けるべき…。そう考えるマリコは地道に調べを続行。一方、土門刑事(内藤剛志)は被害者が同じ置屋に属する芸妓・まめ房(片山萌美)らとトラブルがあったことをつかむが…!?
芸妓・鶴藤を殺害したのは、本当に荒木田なのか…!? そして、荒木田は京都のどこに潜んでいるのか…!? マリコ、そして科捜研のメンバーは真実を求めて執念の鑑定を続けるが――!?ゲスト:檀 れい、立石涼子、片山萌美、鈴木 拓(ドランクドラゴン)、渋江譲二、浦 まゆ
沢口靖子主演の「科捜研の女」の出演者とは?
榊マリコ(さかき・まりこ)……沢口靖子(さわぐち・やすこ)
京都府警科学捜査研究所、通称“科捜研”の法医研究員。科捜研の名物研究員として知られている。科学捜査には信念とプライドを持っているが、若い頃のように科学を過信することなく、真理は科学を扱う人間にかかっていることも学習している。
独身だが、実は一度結婚していたことがある。土門とは強い絆で結ばれており、互いに信頼しあっている。土門薫(どもん・かおる)……内藤剛志(ないとう・たかし)
京都府警捜査一課の刑事(警部補)。一匹狼的な性格で、団体行動が苦手。直情的に突っ走ることが多い。上からの指示を待たずにマリコと共に捜査に走り、藤倉刑事部長から苦言を呈されることもしばしばだが、やり方を変える気はない。
妻とは死別。かつての部下の殉職に責任を感じ続けている。風丘早月(かざおか・さつき)……若村麻由美(わかむら・まゆみ)
洛北医科大医学部病理学科法医学教室の教授。一男一女の母。のんきで陽気な性格。マリコとは同世代ということもあり、仕事以外でも何かと相談に乗っている。
性格も私生活もマリコとは正反対だが、仕事に関しては、よいパートナーシップで結ばれている。宇佐見裕也(うさみ・ゆうや)……風間トオル(かざま・とおる)
科捜研の化学担当。狭き門の中途採用試験に合格、採用された。
以前は国立航空科学研究所の技官として、航空及び空港テロに備えた爆発物および化学兵器の防犯・研究をしていた。気象や海洋など航空安全に関わる知識も豊富。マリコのよきアドバイザー。藤倉甚一(ふじくら・じんいち)……金田明夫(かねだ・あきお)
京都府警刑事部長(警視)。以前は鑑識畑ひと筋、筋金入りの現場第一主義の鑑識員だった。
頑固で、曲がったことが嫌い。人に媚びたり、愛嬌を振りまいたりなどは絶対にしない。
以前は「科捜研はあくまで裏方であるべき」と考え、捜査に過度に介入するマリコの行動を厳しく非難していたが、最近は一定の理解を示すようになった。日野和正(ひの・かずまさ)……斉藤暁(さいとう・さとる)
科捜研所長。文書鑑定担当(筆跡、印影、写真複製物等によって印字された文字の識別。偽造通貨鑑定等)。もともと警視庁科捜研にいたが、京都府警からの要請で異動してきた。そのため、妻子は東京在住で京都に単身赴任中。見かけはいい加減だが、意外に正義感も強く、情にもろい。過労で仕事中に倒れて入院して以来、科捜研メンバーの働き方に気を配っている。
橋口呂太(はしぐち・ろた)……渡部秀(わたなべ・しゅう)
科捜研の物理担当(銃器鑑定、機械・建造物の破損。交通事故解析など)。
シーズン16から科捜研に加入。天真爛漫で愛嬌がありオシャレ。敬語が使えず、誰に対しても「タメ口」を利くなど、社会常識に欠ける部分もあり、日野所長や亜美にしばしばたしなめられる。その一方で、マリコに“ムチャぶり”された大量の鑑定を睡魔と戦いながら、徹夜でやり遂げる根性もある。涌田亜美(わくた・あみ)……山本ひかる(やまもと・ひかる)
科捜研の映像データ担当。童顔で飾り気のない風貌で、気がつくと毎日同じ服を着ていたり、平気で科捜研に泊り込んだりと、まったく女性らしさを感じさせないキャラクター。性格は天然を通り越しており、空気の読めないタイプ。だが、見た目の頼りなさとは裏腹にデジタルスキルは高く、映像関連のデータ分析や解析能力も並はずれている。
佐伯志信(さえき・しのぶ)……西田健(にしだ・けん)
京都府警本部長。事なかれ主義で、波風を立てることをよしとしない。何よりも警察の面子にこだわり、その徹底ぶりがコミカルに見えることすらある。
蒲原勇樹(かんばら・ゆうき)……石井一彰(いしい・かずあき)
捜査一課で土門と行動を共にする若手刑事(巡査部長)。かつては組織犯罪対策課におり、強引な捜査手法で知られる落合佐妃子警部補に心酔していたが、マリコや土門と捜査を共にするうち、真の正義について考えるようになった。刑事としては優秀でクールでとっつきにくいタイプだが、子どものいたずらに引っかかってしまうなど素直な一面も。
沢口靖子主演の「科捜研の女」SEASON 19の相関図とは?